防災における「自分の身を守る」、「周りの人で困っている人を助ける」、「落ち着いてアナウンスに従った行動をする」の3つをチャンバラ合戦を通して学ぶことができます。
防災チャンバラ合戦とは、スポンジ製の刀を持ち、反対の腕に「命」と呼ばれるカラーボールを取り付けて、合戦を楽しみながら防災を学ぶ体験学習です。合戦中に「防災クイズ」が出題され、防災の知識が必要なのはもちろん、クイズに間違った侍(参加者)は合戦中少しの時間動けなくなります。仲間との協力で共助が一層必要になるゲームです。
1回目 12:30~ 2回目 14:30~ 各回60分間予定
※事前申込優先とさせていただきます。 参加条件:4歳以上、小学生以下 参加者160名募集 下のボタンリンク先のGoogleフォームからお申し込みください。
子どもでも参加可能な体験型防災アクティビティをとおして、体と頭を動かしながら楽しく防災を学び、親子で「もしも」を考えます。
がれきに見立てたイボイボロードをご参加者様が新聞紙で作ったスリッパで走り抜け災害発災時の対応を学ぶことが出来ます。
防災リュックの中身に必要なものはなにか、非常時にあると便利なものを自分たちで取捨選択し選びます。災害の状況によって、必要なものが変わることも学べます。
家の中の様子が書かれたパネルを見て、防災の観点で間違っている部分を見つけ出します。
出店者募集要項はこちら
防災フェスティバル in しらかわ 2024年度白河地域づくり活性化支援事業補助金
主催:公益社団法人白河青年会議所 協力:白河地域づくり活性化支援事業補助金(白河市役所生活防災課) 後援:福島県県南地方振興局、白河市、西郷村、泉崎村、中島村、矢吹町、5市町村教育委員会(白河市、西郷村、泉崎村、中島村、矢吹町)